





私、神田宏治が平成18年に院長として着任してから、無事に10年目に入りました。医療法人としては25年目に入り、1万4千人以上のベビーの誕生をお迎えしました。今後も常勤である遠藤紫穂医師、佐藤直美医師、篠原智子医師ほか多くの非常勤医師とともに、当院の伝統である「あかちゃんに優しい自然な分娩」をモットーとして頑張ってまいります。いつもの医師が身近にいるというアットホームな点に加え、緊急時にも複数の医師が素早い対応を取れるような高い医療水準を維持できるように努めてまいります。一方、高次の医療機関での治療を要するハイリスクの患者様には地域の関連基幹病院と速やかなる連携をとって診療に当たりますので、ご安心ください。
平成27年
(医)琢生会 神田マタニティクリニック 院長 神田宏治
産婦人科医の父の背中を見て同じ仕事につくようになりました。
高校生になる一卵性の双子(男の子)の父です。
子供たちがまだ妻のお腹にいた時、主治医として父として夫として産科合併症で危険な状況を経験したことから、 産科医療にそれまで以上に深く興味を持つようになり、天職として志すようになりました。
大阪医科大学卒業(H.07)
医師国家試験合格(H.07)
医学博士
日本産婦人科学会専門医
臨床遺伝専門医
日本臨床細胞学会細胞診専門医
母体保護法指定医
大阪医科大学産婦人科非常勤講師
元大阪医科大学付属病院産婦人科病棟医長
2015年4月から勤務することになりました。
プライベートでは小学生の双子の母として日々励んでおります。
女性の生き方が多様化していますが妊娠分娩そして育児に対する不安はいつの時代も変わりありません。
これから新しい家族を迎える皆さんの手助けになればと考えています。
東北大学医学部卒業(H.08)
医師国家試験合格(H.08)
日本産婦人科学会専門医
京都第一赤十字病院(8年間)
国立循環器病研究センター周産期科
(約3年間)等で勤務
当医療法人の先代の理事長です。
現在は山田駅前の診療所で婦人科診療をしています。
当院顧問 加藤明Drのクリニックはこちら
![]()
大学病院や国立病院を経て、平成22年から神田マタニティクリニックで外来を担当しています。
私生活でも神田マタニティクリニックで2回出産して、2児の母です。
私自身ここのクリニックに通院し、出産できて本当に良かったと思ってます。
今度は皆様にもそう思ってもらえるよう、いい医療を提供できるよう頑張りたいと思っています。
私自身も子育てに奮闘中ですので、妊婦さんや子育てするママの悩みには共感できる事も多いと思います。
どういったことでも気軽に相談してください。
大阪医科大学卒業(H.09)
医師国家試験合格(H.09)
日本産婦人科学会専門医
母体保護法指定医
元大阪医科大学付属病院助手
大阪南医療センター等で勤務
産婦人科を受診するのは、どなたにとっても不安で勇気のいることではないかと思います。
同じ女性として患者様の不安や悩みに耳を傾け、適切に診断し、分かりやすい言葉で説明を心がけています。
また、診断や治療に関しより高度な医療が必要と判定した場合は患者様の利便性を考慮し、
適切な医療機関へ速やかにご紹介致します。
今後も地域の皆様のために誠心誠意努めて参ります。
大阪医科大学卒業(H.14)
医師国家試験合格(H.14)
日本産婦人科学会専門医取得
元大阪医科大学付属病院助手
大阪南医療センター等で勤務